書道家 龍玄 公式ブログ

神奈川県三浦市(三浦海岸)在住。 「龍を宿す書道家」 龍玄の日常。

■書道家 龍玄 プロフィール

東京都大田区出身、神奈川県三浦市(三浦海岸)在住。
東京都立小山台高校、明治大学法学部 卒。


人々の「意識の覚醒」を自身の活動のテーマとし、守破離の実践を通して独自の美意識に基づいた作品制作を行なう。

常に研究を重ね、様々な作風を書き分ける一方で、作品には共通して「龍が宿る」との声も数多く寄せられる。


【個展】
2014年10月  第一回個展『 NO LIMIT 』を表参道にて開催
2015年12月  第二回個展『 覚醒への誘い 』を渋谷にて開催
2016年10月  第三回個展『 飛翔 』を田園調布にて開催
2017年4~5月 第四回個展『 真我 』を田園調布にて開催
2017年12月  第五回個展『 波動 』を自由が丘にて開催
2018年11月  第六回個展『 七つの海 』を広尾にて開催
​2019年12月  第七回個展『 麟鳳亀龍 -rinpohkiryu- 』を元麻布にて開催
2020年11月  第八回個展『 感 』を田園調布にて開催
2021年11月  第九回個展『 開 -KAI- 』を広尾にて開催
2022年11月  第十回個展『 日本 -Nippon- 』を広尾にて開催
2023年11月  第十一回個展『 Freude -歓び- 』を広尾にて開催


【作品・パフォーマンスの主なご提供先】(敬称略)
・TBSテレビ「世界バレー」
(番組タイトル、横断幕『覇氣』、監督・選手名など)
・日本テレビ「NEWS ZERO」
(米ロックバンド「KISS」コラボ作品画像)
・防衛省広報誌「MAMOR」
・東京都環境局
・ジェイアール名古屋タカシマヤ
・学校法人 河合塾
・公益社団法人 横須賀法人会
・公益社団法人 三浦青年会議所
・一般社団法人 日本花押協会
・高級寿司店「鮨 季らく」
・ラーメン店「麺屋 翔」
・蕎匠 包丁切りそば みとう庵 大手町店
・株式会社赤坂柿山
・春日酒造株式会社(日本酒『龍游』ラベル) etc



三浦海岸の浜でドローンを使用して制作した1分間のプロモーションビデオ↓








おはようございます。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。


先日、春に行なった個展で展示した『光』という作品をアップしましたが、今回もその個展で展示した作品をアップ致します。

----------------------


『 DNA 』

~  脈々と 受け継がれるもの  ~
IMG_5108[1]



こちらの作品も、三浦海岸の浜に落ちていた鳥の羽だけで書いて(描いて)います。


パネルに仕立て、更にそれを三分割にした特殊仕立ての作品となっております。


三浦海岸ギャラリーハウスにてご覧いただけます。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







こんばんは。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。


関内にてヘアサロンを経営していらっしゃる鍜治屋 勉(Tsutomu Kajiya)様よりご依頼いただき、手漉き和紙活版印刷名刺を作成させていただきました。
IMG_5086[1]



ご縁に感謝申し上げます。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







おはようございます。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。


今日は、春に行なった個展で展示した作品をアップ致します。

----------------------


『 光 』

~  生 命 の よ ろ こ び  ~

IMG_4414[1]



三浦海岸の浜に落ちていた鳥の羽のみを使用して書いた作品です。


本作品はまだお嫁に行っておりませんので、ご購入いただくことも可能です。


ご購入をご検討の方はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください ⇒ お問い合わせフォーム



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







こんばんは。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄です。


前回のブログでは、霧島山(韓国岳)登山の様子を書かせていただきました。


今回はその翌日の開聞岳登山などについて書かせていただきます。


非常に暑さが厳しいこともあり、宿泊した宿の方には「早朝から登った方が良い」と言われていました。


そしてそれは大正解でした(それでも今までの登山で一番汗をかいたぐらいでした)。


まだ暗い早朝5:00過ぎ、登山口まで車で25分ほどの所にある宿を出発致しました。


かなりの台数が入る駐車場に車を止め、管理事務所の建物の裏側にあるトイレに行き、いざ出発。


最初は意外にもパークゴルフ場の中を突っ切って行きます↓
IMG_4965


進行方向左側には開聞岳が聳えています↓
IMG_4966


パークゴルフ場を突っ切った後に撮影↓
IMG_4967


朝日が昇ってきました↓
早朝にしては既に暑さを感じていたので少々焦ります。
IMG_4969


午前6:00、登山口に到着しました↓
IMG_4970


木の間から朝日を撮影↓
最初からかなり汗をかいていたので、先が思いやられます。
IMG_4972


なかなかジメジメしていて、熱帯雨林の中を歩いているような感覚です。
IMG_4974

IMG_4975

IMG_4976

IMG_4977


ごくたまに進行方向左側に視界が開けます。
晴れの予報でしたが、この時はまだ曇り気味でした↓
IMG_4978


「〇合目」という標識の他に「救助第〇ポイント」という標識も、視界が開けた場所に所々にありました↓
IMG_4979


霧が掛かってきました↓
ほんの少しだけ当たる雨が気持ち良かったのですが、この天気のままだと頂上で景色が見えず嫌だなという思いと、下りで滑るのではないかという不安がありました。
IMG_4980

IMG_4981

IMG_4982


う~ん、大丈夫でしょうか、、、
IMG_4983

IMG_4984


ロープが設置されている場所もありました↓
IMG_4985


九合目まで来ました。もう一踏ん張り!
IMG_4986


視界がきくようになってきました↓
IMG_4987


ずっと薄暗い中を登って来たので、思わず「おお~!」という歓声が出てしまいました↓
IMG_4988

IMG_4989

IMG_4990


かなり急な階段もありました↓
IMG_4991

IMG_4992


遠くの左の方に桜島が見えます↓
IMG_4993


山頂まであと少し!
IMG_4994


無事到着です↓
IMG_4998


南東の長崎鼻方向とその向こうに大隅半島
IMG_4999

IMG_5002


北北東方向に池田湖
IMG_5003


更に引いて見ると、向こうの方(真ん中より左)に桜島が見えます↓
IMG_5001



下山完了は10:30。

下山時は色々な方とすれ違いました。

地元の方で「来月北アルプスに行くので、そのトレーニングで登っているんですが、この暑さにやられちゃってます(笑)」とおっしゃっていた方もいらっしゃいました。

ちなみにその方は水を3L持って来たとおっしゃっていましたが、あの暑さであれば多過ぎる量でもない感じでした。それぐらい暑かった。。。
IMG_5008



下山後は、すぐ近くにある枚聞神社へ参拝↓
IMG_5010


更に近くにある玉の井へ↓
(日本最古の井戸と言われています)
IMG_5011

IMG_5012


そして、JR日本最南端の駅「西大山駅」へ↓
IMG_5013


駅のホームから開聞岳がきれいに見えます↓
IMG_5015


行ってないのは佐世保駅だけだな~↓
IMG_5016


数年前に家族で来た時には無かった「幸せを届ける黄色いポスト」
IMG_5018


この後、ヘルシーランド たまて箱温泉 に入り、昼食を済ませ、レンタカーを返しに鹿児島空港へ向かいました。


九州自動車道の桜島サービスエリアから桜島が見えました↓
IMG_5021


羽田着陸直前、東京ディズニーリゾートが見えました↓
IMG_5022



九州の日本百名山はまだまだありますので、また行くのが楽しみです。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







こんにちは。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。


前回のブログで沖縄の大石林山に行った模様を書かせていただきましたが、その当日の夜に鹿児島へと移動しました。


そして翌朝早くからレンタカーを借り、霧島山(韓国岳)登山のため大浪池登山口へ(無料駐車場&トイレがあります)。
IMG_4882

IMG_4883

IMG_4956


最初は石畳の道が長く続きます↓
IMG_4885


どうやら大浪池まで来たようですが、かなり雲が多い状況です↓
IMG_4887


無事に池を確認出来ました。すぐ上を雲に覆われて幻想的です↓
IMG_4888


登りは大浪池西周り(左側)ルートを選択してみました。

少し雲がなくなり、韓国岳も見えてきました↓
IMG_4889


えびの方面への分岐地点までやって来ました↓
(ちなみに大浪池の周りは木に囲まれており、池を見ながら優雅にハイキングという感じではなく、特に西周りルートは登山道が狭い為、縮こまって歩く時間が長かったです)
IMG_4891


東回りルートとの合流地点までやって来ました↓
IMG_4892


下を見下ろすと、まだまだ雲が多い状態↓
IMG_4894

IMG_4895


山頂のすぐ下までやって来ました↓
IMG_4896


見上げると、上の方に小さく山頂の標識らしきものが見えます↓
IMG_4897


そして山頂に到着↓
IMG_4898


宮崎県小林市方面が少し見えます↓
IMG_4899


雲の間から時々大浪池が見えます↓
IMG_4900


山頂の北側にある大きな火口↓
IMG_4902


火口の周りの切り立った崖↓
IMG_4901


後からお一人男性が登って来られたので、その方にお願いして記念写真を一枚↓
IMG_4929


山頂で見上げた空は、なかなか見飽きることがありませんでした↓
IMG_4937

IMG_4938

IMG_4939


2011年に大噴火が起きた新燃岳(しんもえだけ)はすぐそこ↓
IMG_4940


雲の間から新燃岳が見えます↓
IMG_4944


噴煙が上がっているのが確認出来ました↓
IMG_4947


下りは大浪池西周りルート
西周りルートに入ってすぐの所にある避難小屋↓
IMG_4948


池は所々見える程度でして、
IMG_4950


基本的にはこのような登山道です↓
IMG_4949


頂上を振り返る↓
IMG_4951


岩の間から大浪池
IMG_4952


無事に西回りルートとの分岐地点(下山時なので「合流地点」)まで下って来ました↓
IMG_4954


大浪池韓国岳も見えます↓
IMG_4955


この後、元来た登山道を下って無事に下山し、翌日の開聞岳登山に向けて指宿方面へ向かいました。


途中、九州自動車道で寄った桜島サービスエリア
IMG_4957


おそらく登山よりも指宿に向かう車中の方が日に焼けたと思います。


それにしても下界は凄い暑さ、、、そして翌日は開聞岳登山にてその暑さを思い知ることとなります。。。


~ つづく ~



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







こんにちは。


三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。



先日、沖縄に用があり、ついでに一泊して沖縄本島の最北に位置する大石林山(だいせきりんざん)を訪れた後、鹿児島に行って参りました。


羽田発の早朝の飛行機に乗るべく、なんとも便利な三浦海岸始発の京急に乗車。


4:50発ということで乗客もほとんどおらず、1時間座ったままで行くことが出来ました。
IMG_4861


お決まりの富士山
IMG_4862


用事を終えた翌日、いよいよ大石林山へ。


沖縄市から沖縄自動車道を北上し、終点の許田インターで降りましたが、インターを降りた直後は午前中ということもあり、美ら海水族館に向かう車が多く、10分程度渋滞に巻き込まれました。


その後は順調に県道58号を進みましたが、最後の最後で大石林山方面に右(坂道)に入る所で看板がなく、少々分かり辛かったです(カーナビ通りに行けば大丈夫ですし、坂道の途中には小さい看板がありました)。


駐車場に入ると係のおじさんが誘導してくれます。


車を降りてすぐの所にある券売所で入場券を買い、横の待合室でシャトルバスを待つ間、別の係のおじさんがコースの説明などをしてくれます。


そこそこ(1時間半ぐらい)歩けるようでしたら、

・スタート地点の精気小屋からバスで来た道を少し戻って「巨岩・石林感動コース(黄色)」を歩き、

・「悟空岩」から「美ら海展望台コース(赤色)」に入り、

・精気小屋に戻ってから「亜熱帯自然林コース(緑色)」で駐車場に戻る

というルートをオススメします。
77becb2f-s


先ずは「巨岩・石林感動コース(黄色)」を進んで行きます↓
IMG_4864


やがて「悟空岩」に到着↓
IMG_4865


パワースポット(と言ってもこの地全体がそうだとは思いますが)を通り、
IMG_4867


展望が開けてきました↓
IMG_4868

IMG_4869


こちらが展望台からの景色です(辺戸岬も見えています)↓
IMG_4870

IMG_4871


のような雲↓
IMG_4872


精気小屋まで戻って来ました↓
IMG_4873

IMG_4875


ずっとに見守られていたようでした↓
IMG_4877


普段はもいるようですが、私たちが行く前はずっと雨が降っていなかったらしく、その影響で全く遭遇することはなく、非常にラッキーでした。


天気は時折変わるため、コース上には何ヶ所もビニール傘が置いてあるポイントがありました。


要所要所のおじさんたちの説明も丁寧で非常にホスピタリティを感じることの出来る場所でもありました。


今回は辺戸岬まで行っている時間がなかったので、また機会があればその際は是非訪れたいと思います。


~ 鹿児島編 (霧島山・開聞岳) に つづく ~



書道家 龍玄
ダウンロード (1)








こんばんは。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。


昨日は、先月お誕生日(古希)を迎えられた義父のお祝いということで、義弟一家も集合して小網代の森を散策し、その後シーボニア クラブハウスレストランにてランチを楽しみました。


こちらは、三浦海岸のマホロバ・マインズ三浦に前泊した義弟一家と共に三浦海岸駅から三崎口駅行きの京急に乗り込むところです(こんなに人が降りてくる場面に遭遇するのは三浦に住み始めて初のことでした)↓
IMG_4781


三崎口駅から油壺行きのバスに乗り、「引橋(ひきばし)」という停留所で降りるのですが、その僅かな区間がずっと渋滞していました。


なにはともあれ無事に小網代の森の入口(引橋入口)に到着し、散策開始です↓
IMG_4759

IMG_4760

IMG_4762

IMG_4763

IMG_4765

IMG_4766


宮ノ前峠入口から出るのですが、その前にカニが頻繁に見られるスポットに少し寄りました↓
IMG_4770


実は小さいカニたちがたくさんいます↓

IMG_4771


宮ノ前峠入口から出た後、歩道の横の壁(岩場)にも意外とたくさんのカニを見つけることが出来ました↓
IMG_4773


義弟の子ども二人にはかなり長い距離でしたが、なんとか全員無事にシーボニアに到着し、ランチを楽しむことが出来ました。


ランチ後に佇む義弟がキマっていたので一枚パチリ(笑)↓
IMG_4776


そして書道家ならではのプレゼントをさせていただくことも出来ました。


妻が選んで来た財布に、私が書いた義父の名前の一字『亞』をレーザー加工で入れたものです↓
IMG_4366[2]

喜んでいただけたようで良かったです(^^)


その後、義弟一家はウチに寄り、二日連続で目の前の三浦海岸海水浴場へ。


おそらくこの日が今シーズンのピークだったと思います。


オフシーズンを知っている人間からすると息が詰まりそうな人口密度(笑)↓
IMG_4780


混雑の為、ウォーターパークは午後2時半をもってまさかの受付終了となるほどでした。


個人的には義弟の二人のおチビちゃんと戯れ、子どものエネルギーを体感出来た二日間でもありました。


また会うのが楽しみです♪



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







おはようございます。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。


今朝は久し振りに三崎朝市に行って来ました。


5:30起床→5:45出発→6:00着といったところです。


この近さ、改めて恵まれた場所に住んでいることを実感します。


夏場に行くのは初めてでしたが、この時間は行き帰りとも渋滞はありませんでした


太陽を浴びると既に少し暑いぐらいの気温です。


だいぶ賑わっていました。
IMG_4747


恒例の段ボール水族館
IMG_4748

IMG_4754

IMG_4755


ジャンボすいかがありました。私の顔、まだ寝ています(笑)
IMG_4751


本日は妻のご両親&弟一家と小網代の森へ行く予定です。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







↑このページのトップヘ