書道家 龍玄 公式ブログ

神奈川県三浦市(三浦海岸)在住。 「龍を宿す書道家」 龍玄の日常。

■書道家 龍玄 プロフィール

東京都大田区出身、神奈川県三浦市(三浦海岸)在住。
東京都立小山台高校、明治大学法学部 卒。


人々の「意識の覚醒」を自身の活動のテーマとし、守破離の実践を通して独自の美意識に基づいた作品制作を行なう。

常に研究を重ね、様々な作風を書き分ける一方で、作品には共通して「龍が宿る」との声も数多く寄せられる。


【個展】
2014年10月  第一回個展『 NO LIMIT 』を表参道にて開催
2015年12月  第二回個展『 覚醒への誘い 』を渋谷にて開催
2016年10月  第三回個展『 飛翔 』を田園調布にて開催
2017年4~5月 第四回個展『 真我 』を田園調布にて開催
2017年12月  第五回個展『 波動 』を自由が丘にて開催
2018年11月  第六回個展『 七つの海 』を広尾にて開催
​2019年12月  第七回個展『 麟鳳亀龍 -rinpohkiryu- 』を元麻布にて開催
2020年11月  第八回個展『 感 』を田園調布にて開催
2021年11月  第九回個展『 開 -KAI- 』を広尾にて開催
2022年11月  第十回個展『 日本 -Nippon- 』を広尾にて開催
2023年11月  第十一回個展『 Freude -歓び- 』を広尾にて開催


【主な作品の提供先】
・TBSテレビ「世界バレー」
(番組タイトル、横断幕『覇氣』、選手名など)
・日本テレビ「NEWS ZERO」
(米ロックバンド「KISS」コラボ作品画像)
・防衛省広報誌「MAMOR」
・読売ジャイアンツ 伊藤優輔投手(サイン制作)
・元 外務副大臣 中根一幸 様(花押制作)
・第64代横綱 曙太郎 様
・一般社団法人 日本花押協会 様
・学校法人 河合塾 様
・高級寿司店「鮨 季らく」様
・ラーメン店 「麺屋 翔」様
・春日酒造株式会社 様(日本酒『龍游』ラベル) etc



三浦海岸の浜でドローンを使用して制作した1分間のプロモーションビデオ↓








タグ:オーダー

IMG-5685




本日は9月1日(朔日)。

11月には個展も控えているため、例年ここからの4ヶ月はあっという間。


本作品は3年前にご依頼者の息子さんの一字とご依頼者ご本人の想いを受けて書かせていただいたものになります。

※ご依頼者のご快諾を得てアップさせていただきました。




書道家 龍玄
ダウンロード (1)








IMG-3698



本年3月にご依頼いただきましたオーダー作品『平和』。

ふとアップさせていただきたいと思い、ご依頼者にご連絡し、ご快諾いただきました。

そのような衝動に駆られたのは、日本にとって特別な月である8月に突入したからかもしれません。

世界に平和が訪れますように。


書道家 龍玄
ダウンロード (1)








IMG-8264


IMG-0946


IMG-0947


IMG-8265


IMG-0957


IMG-8272


もう先々月のことになりますが、個人のお客様のご自宅に作品『馥郁(ふくいく)を納品させていただきました。

この作品の反対側には、あの棟方志功の作品が飾られており、エネルギー的にバランスが取れる(負けない)作品を飾りたかったとおっしゃっていただきました。

今までの書道家人生で3本の指に入る嬉しいお言葉でした。

誠に有難うございました。


書道家 龍玄
ダウンロード (1)








ISTZ8247


お知り合いの方へのプレゼント用作品として『真』の字をご依頼いただきました。


誠に有難うございました。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







昨年中にオーダー&納品させていただきました作品『優』をアップさせていただきます。


関西に事務所を新設された経営者の方から(作品のサイズは大きいものの)、

「迫力は要らない。見ていてジワジワ来るような作品が欲しい。 “優しい” よりは “優れる” と読みたい。

とのオーダーをいただき、書かせていただいた作品です。


こちらがその経営者の方が送って来てくださったお写真↓
191031着


ちなみに紙の大きさはこのような感じです↓
IMG_E1549


線同士の不思議な交差もご覧いただければ幸いです↓
IMG_1550

IMG_1551

IMG_1552

IMG_1503



益々の商売繁盛をご祈念申し上げます。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







令和2年 6月21日 6時43分 、夏至


今日の佳き日に、先日ご依頼いただきました二つの『天照大神』をアップさせていただきます。

VZDLE5485



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







(喪中以外の皆様)、
新年あけましておめでとうございます。


2019年に還暦を迎える記念にと、昨年オーダーいただいた金墨汁作品『亥』を謹んでアップさせていただきます。
IMG_9587[1]



そして、三浦海岸の元旦の初日の出(6:50)をお裾分け致します。
IMG_9574[1]



本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







こんばんは。

三浦海岸在住の 書道家 龍玄 です。 


ご依頼主様のご友人にお嬢様がお生まれになったとのことで、プレゼントとして命名書をご依頼いただきました。


ポストカードサイズの為、贈答用にも最適なようです。
IMG_0650[1]



私の方から親御様の元に直送させていただき、昨日その親御様から直接感謝のお電話を突然いただきまして、ビックリするやら嬉しいやらでございました。


喜びの声を直接お聞かせいただけるのは大変有難いことです。



書道家 龍玄










↑このページのトップヘ