先日、登山に連れて行ってほしいという友人からの要望に応え、おそらく約2年振りとなる登山をして参りましたので、その記録を記しておきたいと思います。

場所は、山梨県にある日本二百名山の三ツ峠山(みつとうげやま/標高1,785m)。

大体の時間は以下の通りでした。


6:50 都内(大田区)出発
   ↓
   ↓車で移動
   ↓
8:45「ベーカリー&カフェ エソラ」着(昼食購入 http://esola.blue/ )
8:55「ベーカリー&カフェ エソラ」発
   ↓
   ↓車で移動
   ↓
9:05「フジヤマパーキング」着(河口湖駅前の大きな駐車場)
9:50「河口湖駅」発
   ↓
   ↓路線バスで移動(富士急行バス/運賃740円 Suica・PASMO利用可)
   ↓
10:15「三ツ峠登山口」着
10:20「三ツ峠登山口」発(登山開始)
   ↓
   ↓登り
   ↓
11:35「三ツ峠山 頂上」着(昼食休憩)
12:15「三ツ峠山 頂上」発(下山開始)
   ↓
   ↓下り
   ↓
14:40「三つ峠駅」着
14:52「三つ峠駅」発
   ↓
   ↓電車で移動(富士急行/運賃570円 Suica・PASMO利用可)
   ↓
15:16「河口湖駅」着
15:30「フジヤマパーキング」発
   ↓
   ↓車で移動
   ↓
16:05「より道の湯」着
17:00「より道の湯」発
   ↓
   ↓車で移動
   ↓
17:50「石川PA」着(その先の事故渋滞解消を目論み、早めの夕食)
18:??「石川PA」発
   ↓
   ↓車で移動(事故渋滞解消済み)
   ↓
19:15「池袋駅」着


ここからは写真を掲載していきたいと思います。


「三ツ峠登山口」停留所でバスを降りたら、しばらくアルファルトの道を登って行きます(トイレはありません)↓
IMG_6908

IMG_6909


登りはかなりスローペースでしたが、1時間15分ほどであっという間に頂上に到着しました。
梅雨の時期とは思えない眺望が広がっており、裾野を広げた富士山は圧巻の一言↓
IMG_6910

IMG_6911

IMG_6912

IMG_6913


左側に見えるのがロッククライミングの名所である「屏風岩」↓
IMG_6914


先程富士山を望んだ場所は厳密に言うと「三ツ峠山荘」の前であり、そこからほんの少しだけ緩やかに登ると本当の頂上になります(写真の左側)↓
但し、本当の頂上からは木々に遮られて富士山は見えません。
IMG_6915


三つ峠駅への下山開始後、早い段階で屏風岩に遭遇します↓
IMG_6916

IMG_6917


上の方に二人のクライマーがいらっしゃり、お一人の方(女性)からは「こわい~」という生々しい声が聞こえてきました(笑)↓
IMG_6919

IMG_6923

IMG_6924

IMG_6927

IMG_6929

IMG_6930

IMG_6931

IMG_6933


振り返ると真ん中に三ツ峠山が見えます↓
IMG_6934


三つ峠駅まであと少し↓
IMG_6935


無事に到着しました↓
IMG_6936

IMG_6937


ホームからも三ツ峠山が見えます↓
IMG_6941

IMG_6943


偶然ですが、機関車トーマスとのコラボ車両「トーマスランド号」に乗ることが出来ました↓
IMG_6945

IMG_6946

IMG_6949


河口湖駅に到着すると京王線で使われていた車両が停車していました↓
IMG_6952

IMG_6953


「フジヤマパーキング」から「トーマスランド号」と富士山を望む↓
IMG_6954


30分200円で上限なしの駐車場「フジヤマパーキング」。
6時間31分駐車して2,600円でした↓
IMG_E6967

※2021年6月12日現在、Googleの地図上では河口湖駅の近くに「タイムズ河口湖駅前」というコインパーキングがあることにあっていますが、実際には閉鎖されていますのでご注意ください。


「都留市駅」近くにある「より道の湯」に文字通りより道して帰路に就きました。
それにしても独特な入口でした↓
IMG_6955


今回一緒に登った友人からは富士山に登りたいと言われていますので、今年はどこかのタイミングで4回目の富士登山を実行するかもしれません。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)