書道家 龍玄 公式ブログ

神奈川県三浦市(三浦海岸)在住。 「龍を宿す書道家」 龍玄の日常。

~ 書道家 龍玄 第十一回個展『 Freude -歓び- 』~


歓び、それは美しい神々の火花。


ベートーヴェン 交響曲第9番《歓喜の歌》より /(F.シラー 原詩)



■日時
2023年 11 月 15 日(水)~ 19 日(日)
13:00~18:00(最終日のみ17:30まで)
※龍玄は常時在廊しております

■場所
「ギャラリー 工房 親 CHIKA」
東京都 渋谷区 恵比寿 2-21-3
(東京メトロ 日比谷線「広尾駅」2番出口 徒歩6分)
※ギャラリーに駐車場はございませんので、大変恐縮ですが、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願い申し上げます。

■入場料
1,000円(高校生以下の方は無料)

本年も皆様とお会い出来ますことを大変楽しみにしております。



■書道家 龍玄 プロフィール

東京都大田区出身、神奈川県三浦市(三浦海岸)在住。
東京都立小山台高校、明治大学法学部 卒。


人々の「意識の覚醒」を自身の活動のテーマとし、守破離の実践を通して独自の美意識に基づいた作品制作を行なう。

常に研究を重ね、様々な作風を書き分ける一方で、作品には共通して「龍が宿る」との声も数多く寄せられる。


【個展】
2014年10月  第一回個展『 NO LIMIT 』を表参道にて開催
2015年12月  第二回個展『 覚醒への誘い 』を渋谷にて開催
2016年10月  第三回個展『 飛翔 』を田園調布にて開催
2017年4~5月 第四回個展『 真我 』を田園調布にて開催
2017年12月  第五回個展『 波動 』を自由が丘にて開催
2018年11月  第六回個展『 七つの海 』を広尾にて開催
​2019年12月  第七回個展『 麟鳳亀龍 -rinpohkiryu- 』を元麻布にて開催
2020年11月  第八回個展『 感 』を田園調布にて開催
2021年11月  第九回個展『 開 -KAI- 』を広尾にて開催
2022年11月  第十回個展『 日本 -Nippon- 』を広尾にて開催
2023年11月  第十一回個展『 Freude -歓び- 』を広尾にて開催予定


【主な作品の提供先】
・TBSテレビ「世界バレー」
(番組タイトル、横断幕『覇氣』、選手名など)
・日本テレビ「NEWS ZERO」
(米ロックバンド「KISS」コラボ作品画像)
・防衛省広報誌「MAMOR」
・読売ジャイアンツ 伊藤優輔投手(サイン制作)
・元 外務副大臣 中根一幸 様(花押制作)
・第64代横綱 曙太郎 様
・一般社団法人 日本花押協会 様
・学校法人 河合塾 様
・高級寿司店「鮨 季らく」様
・ラーメン店 「麺屋 翔」様
・春日酒造株式会社 様(日本酒『龍游』ラベル) etc


タグ:書道家

IMG-0853


IMG-0852


IMG-0859


今初めてこの苗字をご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

実は私の実家の表札です(笑)

「そぶかわ」と読みます。

今年、門とガレージを新しくしたことに伴い、両親が私に表札用の字を依頼してくれました。

誠に有難うございました!


書道家 龍玄
ダウンロード (1)







毎年ご好評いただいております年賀状の販売(データでの販売もあり)を本年も開始させていただきました。

例年通り、干支の一文字(2022年は『寅』年)を書かせていただきました。

デザインにつきましてはAパターンBパターンがございます。

「現物」は1セット(5枚)が1,500円(税&送料込)、「データ」は3,900円(税込)となっております。


↓ 実物(Aパターン)をご希望の方こちらからご購入ください ↓
<1セット(5枚):1,500円(税&送料込み)>
https://ryugenjapan.thebase.in/items/55398544


↓ データ(Aパターン)をご希望の方はこちらからご購入ください(PDF・JPEG)↓
<3,900円(税込み)>
https://ryugenjapan.thebase.in/items/55399229


Aパターン▼(ウラ)
IMG_E8419


-------------------------------------------------------


↓ 実物(Bパターン)をご希望の方こちらからご購入ください ↓
<1セット(5枚):1,500円(税&送料込み)>
https://ryugenjapan.thebase.in/items/55398578


↓ データ(Bパターン)をご希望の方はこちらからご購入ください(PDF・JPEG)↓
<3,900円(税込み)>
https://ryugenjapan.thebase.in/items/55399280


Bパターン▼(ウラ)
IMG_E8418


-------------------------------------------------------


▼ちなみにオモテ面につきましては、AパターンBパターン共通となっております
IMG_E8420



ご活用いただけましたら幸いです。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)

7年連続9回目となる個展を都内(広尾)にて開催させていただきます。

本年は文化の日(11月3日)からの5日間(11月7日まで)となります。

このようなご時世ではございますが、このようなご時世だからこそ生の作品をご覧いただき、心の活力としていただければ幸いです。





書道家 龍玄 第九回個展『 開 - KAI - 』



それは誰にでもある。
ただ、眠ったままで感じていないだけ。


そう、あなたにも、ある。




感覚を開け
時代を開け
自分を開け





■日時
2021年 113 日(水/文化の日)~ 7 日(日)
13:30~18:00(最終日のみ17:00まで)
※龍玄は常時在廊しております


■場所
「ギャラリー 工房 親 CHIKA」
東京都 渋谷区 恵比寿 2-21-3
(東京メトロ 日比谷線「広尾駅」2番出口 徒歩6分)

※ギャラリーに駐車場はございませんので、大変恐縮ですが、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願い申し上げます。


■入場料
1,000円(高校生以下の方は無料)


■その他
大変恐縮ではございますが、会場内ではマスクの着用をお願い申し上げます。





kaibyaku_omote_有料_page-0001
kaibyaku_ura_page-0001





皆様とお会い出来ますことを大変楽しみにしております。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







昨年11月に行なった第八回個展『 感 』の会場にて『 天衣無縫 』という作品に一目惚れしてくださった方がいらっしゃいました。

「もし良い引っ越し先が見つかれば、その時嫁に迎えたい」とのことだったのですが、今年に入って見事に良い物件に出逢われ、ご自宅に迎え入れていただきました。
IMG_E6892

IMG_E6890

IMG_6894

IMG_E6893




『 天衣無縫 』


~ 技巧の跡が見えず、自然であって且つ完全無欠で美しいこと 





書道家 龍玄
ダウンロード (1)







IMG_6764[1]

IMG_E6753[1]


書作品原本をお客様にお渡しし、お客様の方で「表札屋ドットコム」さんに発注していただきました。


素敵な表札に仕上げていただき、字も私も喜んでおります(^^)

誠に有難うございました!



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







INYM9137





二十四節気『 穀 雨 』こくう : 4月20日頃


春の雨が田畑を潤し、穀物の生育を促す時季。





「雨」が小さかったり、筆先がついて来ない筆だったりしましたが、タイムリーなのでアップ致しました(^^;)



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







IMG_E6479









『 清 明 』


ご依頼いただいた別の作品を書く傍らで、ふと書き上がった作品。

本当にふと書いたので、左下には別の文字があり、それを文鎮で隠して撮りました(笑)

さてこれを額装するにはどうしたら良いか。。。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







BDUO4028








『 美 』


~  あなたの 中に  ~





- 2020.11.30 嫁入り作品 -



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







毎年ご好評いただいております年賀状の販売(本年はデータでの販売もあり)を本年も開始させていただきました。

例年通り、干支の一文字(2021年は『丑』年)と『謹賀新年』を書かせていただきました。

またデザインにつきましては例年よりも少し凝っております。

「現物」は1セット(5枚)が1,000円(税&送料込み)、「データ」は3,900円(税込み)となっております。

尚、現物につきましては個展会場(11/26~29  @田園調布)にて1セット(5枚)当たり税込1,000円にて販売予定です。



実物をご希望の方こちらからご購入ください↓
<1セット(5枚):1,000円(税&送料込み)>
https://ryugenjapan.thebase.in/items/35825504


データをご希望の方はこちらからご購入ください(PDF・JPEG)↓
<3,900円(税込み)>
https://ryugenjapan.thebase.in/items/35826039

IMG_E5604[1]

IMG_E5605[1]



ご活用いただけましたら幸いです。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







IATA7493[1]









『 文 月  - ふみづき - 』


七月。

令和二年下半期も どうぞ宜しくお願い申し上げます。





書道家 龍玄
ダウンロード (1)







IMG_3473[1]








『 浮 世 』


~  さらりと 笑い飛ばそうぞ  ~





珍しく、ふと書いた作品をアップ致しました。

午後2時頃、窓から奇跡的な角度で日の光が差し込んでいました。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







FUPO6035[1]







『 許 』


~  じぶんを ゆるす  ~





- 2020.1.5 嫁入り作品 -



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







NSYS1404[1]






『 香 』


~  春の かほり  ~





- 2020.1.5 嫁入り作品 -



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







PXXA7104[1]





『 心 』


~  すまし顔の情熱家  ~





- 2019.12.31 嫁入り作品 -



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







OQAT5162[1]




『 ゆっくり 』


~  で、いいんだよ。  ~





- 2019.12.28 嫁入り作品 -



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







明けました。

おめでとうございます🐉


今年も新しく書いたこの書『立春大吉日喼急如律令』(りっしゅんだいきちじつきゅうきゅうにょりつりょう)を恵方(今年は西南西)に向けて飾らせていただきました。

IMG_2443[1]



令和二年  立春
書道家 龍玄
ダウンロード (1)







昨年大変ご好評をいただきました年賀状の販売を今年も行なっております。

昨年は11月に広尾で行なった個展の会場にて販売させていただきましたが、今年の個展(麻布十番)は年末開催のため、ネットでご購入いただけるように致しました(個展会場でも販売致します)。


今年は2つのデザインがございます(紙は少しテカりのある半光沢紙です)。


【 Aデザイン 5枚セット:1,500円(税&送料込み)】

↓ご購入はこちらから↓
https://ryugenjapan.thebase.in/items/24938550

IMG_E1824[1]

IMG_E1825[1]



【 Bデザイン 5枚セット:1,500円(税&送料込み)】

↓ご購入はこちらから↓
https://ryugenjapan.thebase.in/items/24938521

IMG_E1823[1]

IMG_E1825[1]



ご活用いただけましたら幸いです。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







K・K様より、お嬢様が誕生されたTご夫妻へのプレゼントとして、命名書のご依頼を受けました。

お名前は『湖城(こしろ)』ちゃん。

珍しいお名前で、Tご夫妻のこだわりが感じられます。
IMG_E0751



IMG_1012



湖城ちゃんの健やかなご成長をお祈り申し上げます。


ご縁に感謝いたします。



書道家 龍玄
ダウンロード (1)







↑このページのトップヘ